CIMG0358
仙台名物と言ったら何かって?
それを俺に聞くたぁ、おめえもわかってるじゃねえか。
おうよ、あたぼうよ。「ずんだシャイク」よ。
牛たん?ささかま?馬鹿を言っちゃいけねえ。
あの甘み、あの冷たさ・・・。
ずんだ茶寮にて、ずんだシェイク220円。

 



先日E5系の東北新幹線に乗った、と申し上げました。
仙台と盛岡に用事があったのです。

盛岡はほんのホームに片足をチョンと触れさせるのが任務だった、位の短期滞在でしたので語るほどのことはなさず。
代わりにみなさんには仙台一の特級スイーツをご紹介しましょう。 


それがずんだシェイク。
CIMG0359

マクドナルドのシェイクのような溶けかけのソフトクリームの中に、枝豆の砕いた粒が入っています。
豆の香りの高さが、ソフトクリームの甘みと一緒になって極上の時間を提供してくれます!

どこで食べられる(飲める)のかって?
仙台駅!
CIMG0357

他にも仙台空港や、またはひょっとして市内にもお店があるのかもしれませんが、瑠璃子はいつも仙台駅到着とともに駅舎1階のずんだ茶寮へ駆けつけ、まずは一杯テイクアウト。
シェイク片手に仙台駅のデッキから仙台市にご挨拶をします。


ズズーッ(ストローですする音)
「仙台、久しぶりね」
ズズズズ。
「またお世話になるわ。変わったところは・・・そう、お互いなさそうね」
ズズッ。
「相変わらず『とらのあな』は「杜の都」に「モエのみやこ」のルビをふった看板を出しているのね」 
ストローの中を砕いた枝豆のかけらが時折コロコロと駆け上がり、口中を福福たる園に変える。
そのたびに仙台の町がキラキラと輝きを増してくる。
「さあて、お互い頑張りますか!煌めいた者勝ちだわね!」
CIMG0362
 

一杯が小さいので、あいさつが終わる頃にはすっかりカラになっています。
毎度ここで「仙台駅前にはゴミ箱がない」問題に直面するのですが、ずんだ茶寮に引き返して引き取ってもらっています。

この一杯が明日への活力、ずんだシェイク!
皆様も仙台旅行のお伴に是非。



ずんだ茶寮 仙台駅西口店
昼総合点★★☆☆☆ 2.8

関連ランキング:和菓子 | 仙台駅あおば通駅広瀬通駅